ログハウス:ダイレクトカーズ


ログハウスダイレクトカーズが製作する、トヨタカムロードをベース車にしたキャブコンキャンピングカー。

同社は三重県鈴鹿市と神奈川県厚木市に直営店を持つビルダーで、キャブコンからハイエースバンコン、軽キャンパーまでラインアップする大手総合ビルダー。ログハウスは「伊勢志摩」、「江の島」、「リーサ」と並ぶ、全長5mを切る同社のカムロードキャブコンのひとつ。


(記事中の価格は全て税込です。また装備や仕様に関してはビルダーでカスタマイズ可能な場合もありますので、各ビルダーにお問い合わせください。)


概要

トヨタカムロードをベース車にする全長5mを切るキャブコン。車名の通り、木の温もりを生かしたログハウスのようなインテリアが特長。リアエントランスで前部に広いダイネットを持ち、後部にギャレーを配置するが、多目的ルームは配置していない。

ダイネットを展開した広いベッドやバンクベッドの他、後部に横置き2段ベッドがあり、上段は電動で昇降する。ギャレー部の壁が開口し、アウトドアギャレーとなるのがユニーク。後部にも大きなゲートがあり、大きな荷物を積み込むことができる。


アピールポイント

・全長5mを着るコンパクトなボディ
・ログハウスのようなインテリア
・リアエントランスのレイアウトで広いダイネットベッド
・後部の電動昇降式ベッド
・大きく開口するアウトドアギャレー
・横置き冷蔵庫、電子レンジ、車載用セパレートクーラーを標準装備
・300Ahのリチウムイオンバッテリー他、主な電装系を標準装備


ベース車とエクステリア

 ログハウスのエクステリア

ベース車はトヨタカムロード。全長は5mを切るが、全幅は2130mmで2mを超える。江の島などの他モデルと同じFRPパネルのシェルを架装する。

後部に大きく開口するゲートを持ち、大きな荷物を積み込むことができる。また、左サイドにも大きく開口するゲートがあり、ギャレーが車外からも使えるようになる。ディーゼル2WDと4WDが選択できる。


インテリア

 ログハウスのインテリア

車名の通りのインテリアで、壁面やルーフは木の温もりを感じさせるウッドパネルが貼り巡らされている。同社はこのスタイルのインテリアを得意としており、このログハウスの他にも、トリップログベースやハイエースベースのリトリート プレミアムエディションをはじめとするリトリートシリーズなど多くのモデルに採用している。


レイアウト

リアエントランスを採用しており、その定石通り、前部に広いダイネットを持つ。前部にエントランスが無いので、両側に大きなアクリル2重窓を設置することができ、明るい室内となっている。

後部は、両側にキャビネットがあり、シンクや冷蔵庫が設置されている。最後部には横置き2段ベッドがあり、上段ベッドは電動で昇降する。ベッド下は荷室として使用できる。多目的ルームは無い。


ダイネット

 ラウンジソファのダイネット

ダイネットはラウンジソファの横座り対座のベンチシートタイプで、6~7名がテーブルを囲んで歓談できる。ダイネット(食事をする場所)と言うよりは、サロン的な空間だ。


ベッド

 電動昇降式の後部ベッド

ベッドは後部の横置き2段ベッド、ダイネットを展開するダイネットベッド、そしてバンクベッドの3か所がある。

まず、後部の横置き2段ベッドは1750x850mmの大きさ。1800mmに達していないので子供用ベッドにカウントされる。上段は電動で昇降する。昇降は手前のスイッチで行うが、安全のため押しているときのみ動作するようになっている。

 3名が就寝できるダイネットベッド

次にダイネットを展開するダイネットベッドは 1950x1900mmの大きさ。 1900mmの幅は家庭用のキングサイズベッドの幅(1800mm)よりも広く、大人3名が就寝できる。ベッド展開は背もたれを中央に移動するだけなので簡単だ。

 大人が2名就寝できるバンクベッド

3つ目はバンクベッドで、これは1900x1400mmの大きさ。家庭用ではレギュラーダブルベッドの幅に相当し、ここでも大人が2名就寝できる。


ギャレー

 ギャレーセクション

後部には向かい合ってギャレーキャビネットが設置されており、左側のキャビネットにはシンクとシャワーフォーセットが設置されている。

 アウトドアギャレーとして使える

ログハウスのギミックは、ギャレーキャビネットの背面のパネルが大きく開口すること。 車外でキャンプをする場合などに便利かもしれない。シャワーフォーセットは引き伸ばして車外でも使える。

なお、ログハウスには温水ボイラーが搭載されており、湯を使うことができる。給水タンクは66Lもあり、シャワーフォーセットは引き伸ばして車外で使えるので、実用的に温水シャワーが使える状況だ。

 左側キャビネットの収納

ゲートを開けると引き出し収納が車外に向かって使えるようになっている。これは車外でしか使えないのだが、車内側へも引き出せるようになっていれば、もっと使いやすかっただろう。車内側は奥行きの薄い収納になっている。


冷蔵庫/電子レンジ

 85L横開き式冷蔵庫が標準装備される

右側のキャビネットには、85L横開き式冷蔵庫が標準装備されている。その上部には引き出しも用意されており、カトラリーを収納しておくのに便利だ。

 電子レンジも標準装備される

家庭用の100V仕様の電子レンジも標準装備される。江の島では右側のキャビネットに収納されていたが、ログハウスでは左側のキャビネットの上部に収納されている。


多目的ルーム

先述のように、ログハウスには多目的ルームは無いが、温水シャワーが車外で使える。車外でどのようにシャワーを使うかは場合によると思われるが、可能ではある。


収納

 ダイネット両側にオーバーヘッド収納が設置される

収納は豊富に用意されている。まず、ダイネットの上部両側にオーバーヘッド収納が設置されている。

 右側のキャビネット上部の収納

右側のキャビネットの上部には、大きな観音開きの収納が設置されている。

 最後部の大きなカーゴスペース

最後部の下段ベッドボードを外し、上段ベッドを上部に移動させると、大きなカーゴスペースになる。後部の大きなゲートを開けて、自転車やサーフボードなど大きな荷物も積み込むことができる。


空調

 車載用セパレートクーラーを標準装備

暖房はFFヒーターが標準装備され、冷房はオーバーヘッド収納内に車載用セパレートクーラー(CoolStar)の室内機が標準装備されている。使用時はいちいち扉を開ける必要があるので賛否両論があるが、使わない場合は扉を閉めれば武骨な室内機でインテリアを損なうことはない。


テレビ/ナビ

 32型のテレビが標準装備される

同社のトリップシリーズに標準装備される32型のテレビがログハウスにも装備されている。バンクベッドのベッドボードに設置されており、跳ね上げるとダイネットや後部ベッドから観ることができる。


電装系

サブバッテリーは計300Ah(100Ah x3)のリチウムイオンバッテリーが標準装備される。その他の電装系では、走行充電、外部100V電源入力とチャージャー、2000W正弦波インバーター、355Wソーラーシステムが標準装備される。


価格(2024年10月現在:千円台切り上げ:税込)

ディーゼル2WDは1345万円~、4WDが1375万円~となっている。付けておきたい必需オプションは、運転席+助手席SRSエアバッグ(27,500円)、強化オルタネーター(60,500円)が挙げられる。(ナビ関連は除く)


他モデル

5m未満のカムロードキャブコンで、同様のレイアウトを持つモデルは同社の江の島のみ。やはり同社の伊勢志摩はラウンジソファタイプのダイネットだが、対座ではない。

リアエントランスを持ち全長5mを切るモデルなら、キャンパー厚木のグランドパピィ(873万円~)、バンテックのコルドリーブス:981万円~」、ナッツRVのアレッタ TypeRE(950万円~)、同ジープニー TypeRE(813万円~)、東和モータース販売のヴォーンDC(1001万円~)、同レーベンDC(950万円~)、同モビーDC(813万円~)、AtoZのアンソニーLE(823万円~)が挙げられる。

ただし上記のモデルは全て対座ダイネットスタイルを採用しており、ログハウスのような横座り対座のスタイルではない。即ち、ログハウスは他モデルにはない極めてユニークなレイアウトを持つモデルだ。


まとめ

ログハウスの魅力、あるいは購入決定要素で最も大きいものはやはりログハウスのようなインテリアだろう。現在知る範囲では、このようなインテリアを持つ全長5m未満のカムロードキャブコンはログハウスだけだ。

5m以上まで範囲を広げると、やはり同社のトリップ ログベース(1475万円~)とトリップ ログベースプレミアムエディション(1890万円~)がある。少し趣が異なるが、アネックスのリバティ52DBロッジ(1317万円~)も選択肢かもしれない。

ログハウスは魅力的なモデルだが、クルマ旅を考えた場合、多目的ルームが無かったり、ギャレーが小さかったりと、ユーザーによってはかならずしも最適な選択肢ではないかもしれない。そのような場合には、少し高くなるがトリップ ログベースを検討するのも良いかもしれない。


関連記事

トリップログベースプレミアムエディション

トリップブラックエディション

NINJA

     

モデル ログハウス 江の島 トリップ ログベース
プレミアムエディション
ビルダー ダイレクトカーズ ダイレクトカーズ ダイレクトカーズ
ナンバー区分 8 8 8
乗車人数 8 9 7
前向き乗車人数 2 3 4
就寝人数 7 7 5
エクステリア      
ベース車 カムロード カムロード カムロード
シェル FRPパネル FRPパネル FRPパネル
サイドオーニング OP OP OP
足回り OP OP OP
エントランス リア リア リア
アクリルウインドウ
サンルーフ - -
大型リアゲート -
ギャレーゲート - -
スライドアウト - -
レイアウト      
ダイネット形態 コの字型ラウンジソファ コの字型ラウンジソファ 4名対座+ベンチシート
マルチモードシート - - -
ベッド リア2段ベッド
ダイネットベッド
バンクベッド
リア2段ベッド
ダイネットベッド
バンクベッド
ダイネットベッド
バンクベッド
常設ベッド -
リア2段ベッドサイズ(mm) 1750x850 1750x850 -
ダイネットベッドサイズ(mm) 1950x1900 1770x1700 ?
バンクベッドサイズ(mm) 1900x1400 1960x1360 1980x1360
ギャレー      
コンロ ○(カセット) -○(カセット) ○(IH)
シンク
給水タンク ○(66L) ○(?L) ○(135L)
排水タンク ○(40L) ○(?L) ○(75L)
冷蔵庫 ○(85L横開き式) ○(85L横開き式) ○(148L横開き式2ドア)
電子レンジ
多目的ルーム      
有無
カセットトイレ - -
ポータブルトイレ - - OP
防水処理 - -
温水シャワー -
瞬間湯沸かし -
専用手洗い - -
空調      
ベンチレーター
FFヒーター
冷房装置 ○(CoolStar) ○(CoolStar) ○(CoolStar)
床暖房 - - -
電装系      
サブバッテリー ○(Li100Ah x3) ○(Li100Ah x2) ○(Li600Ah)
バッテリー増設 - - -
走行充電システム
外部100V入力/充電 ○/○ ○/○ ○/○
インバーター ○(2000W正弦波) ○(2000W正弦波) ○(2000W正弦波)
ソーラーシステム ○(355W) ○(355W) ○(355W)
発電機 - - -
ナビ/テレビ      
ナビシステム ○(7型Wi-Fi付) ○(7型Wi-Fi付) ○(7型Wi-Fi付)
テレビ ○(32型) ○(32型) ○(32型)
サイズ      
全長(mm) 4,990 4,990 5,150
全幅(mm) 2,130 2,130 2,160
全高(mm) 3,050 2,850 3,100
価格 (税込)      
ディーゼル2WD/6AT 1345万円~ 998万円~ 1890万円~
ディーゼル4WD/6AT 1375万円~ 1028万円~ -

2024年10月現在  (○は標準装備/OPはオプション)
価格は千円台切り上げ(税込)

動画はこちら

2024.10.18