ジョインはRVトラストが製作する、ハイエーススーパーロングをベース車にするバンコンキャンピングカー。
同社は、ハイエースをベース車にした高級キャブコン「ボレロV-MAX」、ホテルの一室のような「C-LH」や、ハイエーススーパーロングをベース車にするバンコン「リラ」をラインアップしている。
ジョインはリラがファミリーを対象にしたレイアウトなのに対し、二人旅を想定したレイアウトで、今まで欠いていた二人旅向けバンコンの穴を埋めるモデルとなる。
ジョインは以前販売されていたが、しばらくラインアップから外れていた。2023年モデルでリニューアルされ、再びラインアップに加わった。
(記事中の価格は全て税込です。また装備や仕様に関してはビルダーでカスタマイズ可能な場合もありますので、各ビルダーにお問い合わせください。)
概要
ハイエース スーパーロングをベース車にするバンコンで、前部にソファシートのダイネットを持ち、後部にダブルベッドを配置する、二人旅向けのモデル。多目的ルームも設置されている。
冷蔵庫、電子レンジも標準装備なので、クルマ旅にも対応する。2023年モデルでは車載用セパレートクーラーと200Ahのリチウムイオンバッテリーが標準装備されたので、1年を通して快適なクルマ旅が可能となった。
アピールポイント
・ソファタイプのダイネットがある二人旅向けレイアウト
・右側にエクステンションウインドウを設置
・左側後方とリアゲートの窓もアクリル2重窓化
・車載用セパレートクーラーを標準装備
・200Ahリチウムイオンバッテリーを標準装備
・FFヒーターを標準装備
ベース車とエクステリア
ジョインのエクステリア
ベース車はハイエーススーパーロング。右側に前方までつながるエクステンションウインドウを架装する。更に、左側後部は窓埋めされ、リアゲートの窓は標準でアクリル2重窓化している。
インテリア
スポットライトと間接照明を採用したインテリア
展示車は白系の家具色とグリーンのシート地を採用していたが、家具色やシート地がどの程度選択できるかは不明。
家具の作りは、最高級のボレロV-MaxやC-LH同様、美しい仕上がりになっている。また、照明はメイン照明に加え、ダイネット上にはスポットライトと間接照明を採用している。
レイアウト
前部に、一般的なマルチモードシートの対座タイプではなく、ソファタイプのダイネットを採用。前向きのマルチモードシートが無いので、二人旅に向くレイアウトと言える。
また、ロングシートにすることにより、シート下に収納スペースが設けられるのも、このレイアウトのメリットだ、なお、単座の前向き固定シートが用意されており、3点式シートベルトが着用できるので、ゲストシートとして使用できる。
ダイネット
ソファタイプのダイネット
右側に2~3名が座れるベンチシートを配置。左側にも単座の前向きシートを設置する。ダイネットというのは本来食事をするところの意味だが、ソファスタイルでは、リビングのように寛げる。
ベッド
最後部のダブルベッド
ベッドは後部のハイマウントダブルベッドのみ。ベッドサイズのデータが無いが、一般的には1800x1400mm程度の大きさと考えられる。家庭用ではセミダブルベッドの幅に相当し、大人が2名就寝できる。
両側は窓埋めされている
エクステンションウインドウにより、車幅方向の長さが拡張されており、1800mmを確保している。これにより、車幅方向に就寝できる。
なお、窓はリアゲートの窓のみで両側は窓埋めされている。寝室なので特に問題ないかもしれないが、やはり閉じ込められ感は否めない。シェードが一体になったアクリル2重窓があっても良かったのではないだろうか。
ギャレー
エントランス横に配置されたギャレー
ギャレーはエントランス横に配置されている。大き目の丸形シンクとシャワーフォーセットが設置されている。シャワーフォーセットは引き出して車外で使うこともできる。ギャレーがこの位置にあると、車外にいても手を洗うことができるので便利だ。
各10Lの給排水タンクを収納
ギャレーキャビネットの下には各10Lの給排水タンクが収納されている。エントランス横なので、車外から直接出し入れできる。
冷蔵庫/電子レンジ
40L上開き式冷蔵庫が標準装備される
冷蔵庫は40L上開き式が標準装備される。ギャレーから離れているので、調理する場合は理想的な場所ではないが、飲み物などをベッドやダイネットから取る分には便利な位置ではある。
電子レンジも標準装備される
家庭用の100V仕様の電子レンジが標準装備される。クルマ旅に使う場合は、ほぼ必需装備だ。
多目的ルーム
トイレルーム似もできる多目的ルーム
多目的ルームは右側中央に配置される。ダブルベッドとダイネットに挟まれた位置なので、どうしてもスペース的に厳しくなってしまうが、ポータブルトイレを置いてトイレルームにするスペースは確保されている。
収納
ダイネットの上のオーバーヘッド収納
オーバーヘッド収納はダイネットの上、冷蔵庫の上、そしてベッドルームに設置されている。高さ、奥行きとも標準的なもので、大きな収納力がある。
ベッドルーム上部の収納
ベッドルーム左側は、キャンピングカー要件の関係からか、扉付きではなく棚になっている。仕方ないことかもしれないが、やはり棚だと収納できるものが制限される。
ベッド下の大きなカーゴスペース
ハイマウントダブルベッドのメリットは、ベッド下に大きな収納スペースが取れることにあるが、ジョインでもそのメリットは生かされている。キャンプ用具などを車外から積み込むことができる。
両側にも独立した収納があり、小さめの荷物は分類して収納しておける。特筆できるのは、引き戸になっていることで、こうすることにより外側に荷物があっても開けることができる。
空調
車載用セパレートクーラーを標準装備
2023年モデルの最も大きなポイントは車載用セパレートクーラーが標準装備されたこと。リチウムイオンバッテリーも標準装備なので、クーラーを実用的に使うことができる。
暖房はFFヒーターが標準装備されるが、マックスファンはオプションとなっている。
テレビ/ナビ
15.6型のフリップダウンモニターを標準装備
15.6型のフリップダウンモニターが標準装備される。ダイネットがソファスタイルなのであまり見やすい位置ではないが、単座シートからは見やすいだろう。
ナビはオプション設定されているが、好みのものも設置できる。
電装系
200Ahのリチウムイオンバッテリーが標準装備される。エアコンを日中運転しても4時間程度は運転できると思われる。夜ならさらに長く運転できる。走行充電、外部100V電源入力と充電機能、インバーターが標準装備される。
インバーターは容量不明で、標準装備かオプションかも不明。いずれにしても電子レンジがあるので、1500Wクラスが必要。正弦波タイプのものが望まれる。
価格(2023年1月現在:千円台切り上げ:税込)
同社のサイトにジョインの情報が無く、今年2月時の展示会での表示価格しか情報がないが、ガソリン4WD/6ATで990万円となっていた。一般的に2WDは30万円程度安価なので960万円程度と思われる。
付けておきたい必需オプションは、車内で調理するならマックスファンベンチレーター(139,000円)が挙げられる。また、予算に余裕があれば100Wソーラーシステムも付けておきたい。特に自宅の駐車場に100Vコンセントが無い場合は、常時充電されるので便利だ。
他モデル
ハイエーススーパーロングでソファダイネットを持つ二人旅向けモデルを探すと、RVビックフットのACSリトルノオクタービアM(680万円~)、カトーモーターのウインディK(627万円~)、甲和オートサービスのオールインリミテッドⅢ(655万円~)、ホワイトトップのアジサシ(532万円~)、レクビィのプラスSL Superior+AC仕様(790万円~)が挙げられる。(いずれもガソリン2WDの価格)
このうち、ACSリトルノオクタービアM、ウインディK、オールインリミテッドⅢ、アジサシは、エアコンとリチウムイオンバッテリーは含まれていない。オプション設定されていないモデルもあるが、仮に装備すると100万円程度は追加費用となる。
また、ACSリトルノオクタービアMは多目的ルームは無く、プラスSLは常設ベッドは無い。
まとめ
ジョインは二人旅向けバンコンとして人気があったモデルで、リニューアルされた2023年モデルは期待感が大きい。特にクーラーとリチウムイオンバッテリーが搭載されたことにより、通年で快適なクルマ旅が可能になった。
ただ、価格が高価なのが気になるところ。家庭用エアコンと200Ahのリチウムイオンバッテリーを標準装備するプラスSL Superior+AC仕様は790万円~なので、エクステンションウインドウの差を考慮しても100万円以上高価だ。
装備面での考慮点では、クルマ旅に使用する場合は、横開き式冷蔵庫が欲しいところ。冷凍食品の保冷と飲み物の冷蔵を同時にしたい。もう一つは、文中にも書いたが、ベッドルームの両サイドに窓が無い点。オプションで設置できると良いのだが。
関連記事