ミニチュアクルーズ アトレー:岡モータース


ミニチュアクルーズ アトレー岡モータースが製作する、ダイハツアトレーをベース車にする軽バン・コンバージョンキャンピングカー。

同社のオリジナルモデルとしては軽バンコンのミニチュアクルーズが有名だが、2023年のジャパンキャンピングカーショーで発表されたフィアットデュカトベースのバンコン「グランクルーズ WD」も話題を呼んだ。

ミニチュアクルーズは従来スズキ エブリイをベース車に製作され、「ミニチュアクルーズ」、「ミニチュアクルーズ SV」、「ミニチュアクルーズCOZY」、「ミニチュアクルーズ遍路」の4モデルがラインアップされていたが、アトレーベースの「ミニチュアクルーズ アトレー」と「ミニチュアクルーズ アトレー SV」が加わった。


(記事中の価格は全て税込です。また装備や仕様に関してはビルダーでカスタマイズ可能な場合もありますので、各ビルダーにお問い合わせください。)


概要

ダイハツ アトレーをベース車にする軽バンコンモデル。従来のミニチュアクルーズのレイアウトをアトレーに展開している。エブリイバージョンと同様に、洗練されたインテリアが特徴。

後部に大きなテーブルを設置でき、趣味の作業やテレワークなどの拠点として使用できる。後部にミニギャレーを持ち、シャワーフォーセットは引き伸ばして車外で使用できる。

新にクーラーパッケージ(CP)オプションが用意され、車載用セパレートクーラーが設置できるようになった。


アピールポイント

・洗練されたインテリア
・スポットライトと間接照明(OP)
・車載用セパレートクーラーを設置可能(OP)
・オリジナルのアクリル2重窓(OP)
・換気ができるペアアクリルウインドウ Ver.2(OP)
・50mm厚のベッドマット
・65mm厚のスプリングベッドマット(OP)
・車外にも設置できる、後部の大きなテーブル
・ミニギャレーを標準装備
・プルダウンフリーBOXと三面鏡(OP)


ベース車とエクステリア

 ミニチュアクルーズアトレーのエクステリア

ベース車はダイハツ アトレー。XとRS両グレードが選択でき、2WDと4WDも選択できる。

標準ではボディ外側への架装は無いのでアトレーのノーマル車と外観の違いはないが、オプションでペアアクリルウインドウVer.1とVer.2を架装できる。

 ペアアクリルウインドウver.1とVer.2

スライドドアのウインドウユニットは他社のアトレーベースのバンコンにも設置されているが、ミニチュアクルーズアトレーのペアアクリルウインドウVer.1は同社オリジナルのもの。右側のスライドドアのウインドウをアクリル2重窓のウインドウユニットに変更するもので、網戸やシェードも組み込まれており、ペアアクリルウインドウVer.2とデザイン的にも統一されている。

ペアアクリルウインドウVer.2もミニチュアクルーズオリジナルのもので、右側後部の窓にベンチレーションシステムを組み込んだもの。車内側にファンが取り付けられており(後述)、窓の下部のスリットから車内の熱気が排出される。


インテリア

 ミニチュアクルーズアトレーのインテリア

ミニチュアクルーズは従来よりインテリアや家具の完成度には定評があり、洗練された室内が魅力のモデル。ミニチュアクルーズアトレーは、従来のミニチュアクルーズのインテリアをアトレーに展開したもので、そのクオリティは変わらない。

照明はLEDスポットライトと左側スライドドア上部の間接照明(OP)で夜の室内を演出する。軽バンコンの中では豪華な照明システムだ。

家具色はオプションで変更できる。またベッド地はファブリックに変更できる。


レイアウト

昨今では軽バンコンに対座ダイネットが導入され、ミニチュアクルーズ アトレー SVでも対座ダイネットを導入しているが、ミニチュアクルーズ アトレーでは、従来のベッド兼用のちゃぶ台スタイルのダイネットを採用している。

後部両側に収納キャビネットを設けており、その間にテーブルを渡して大きなテーブルにできる。


ダイネット

 ミニチュアクルーズアトレーのダイネット

先述のようにダイネットはベッド兼用なので、ベッドマットの上に折り畳み式のテーブルを別途購入してちゃぶ台スタイルのダイネットになる。後部に大きなテーブルがあるので、一人で使用する場合は、ここで食事をしたり仕事をしたりできる。


ベッド

 ベッドモード

ちゃぶ台スタイルのダイネットの良い点は、ベッドメーキングしなくてもすぐに横になれる点。対座ダイネットは団欒や仕事をするスタイルとしては理想的だが、就寝前にベッド展開する必要があるのが欠点ではある。

ベッドサイズは1820x1240mm(最大)だが、足元(後部)にはキャビネットがあるので1020mmとなり、2名で就寝する場合は多少足元が窮屈になる。ちなみに家庭用のシングルベッドの幅は970mmなので、それより多少広い程度だ。

ただし、軽バンコンは1名で使用することを前提に考えた方が良く、1名ならゆったり収納できる。2名で車中泊する場合は、最低でもタウンエースやNV200バネットベースのバンコン以上をお勧めする。

ベッドマットは50mm厚の重構造ウレタンを使用、快適な寝心地が期待できる。更にオプションで65mm厚の高級スプリングベッドマットに変更できる。

 ベッド前部をリクライニングできる

ベッドの前部を多段階にリクライニングすることができるので、楽な姿勢で寛ぐことができる。後部にテレビ(OP)を取り付けると、足を投げ出してテレビを観ることができる。


ギャレー

 ギャレーセクション

後部右側のキャビネットにはコンパクトなシンクとシャワーフォーセットが設置されている。シャワーフォーセットは引き伸ばして車外で使用できる。

 給水タンクと収納

後部右側キャビネットの下には10Lの給水タンクが収納されている。ここには給水タンクだけが収納されており、排水タンクはステンレスでできた固定式で右側のスライドドアの下部に設置されている。

給水タンクはリアゲートを開けると車外から直接出し入れすることができる。

 プルダウンボックスとオプションの三面鏡

シンクの上部にはプルダウンボックスが備えられている。プルダウンするとタブレットなどを置けるホルダーになっている。うまくすれば歯ブラシなど洗面用具を置けるかもしれない。

ここにはオプションで三面鏡が用意されている。ミニチュアクルーズらしいお洒落なアイデアだ。


冷蔵庫/電子レンジ

ミニチュアクルーズアトレーには(エブリイベースのミニチュアクルーズにも)冷蔵庫や電子レンジの設定は無い。必要な場合は、エブリイベースのミニチュアクルーズCOZYには上開き式冷蔵庫と電子レンジが、ミニチュアクルーズ アトレーSVには電子レンジが標準装備され、冷蔵庫はオプションで装備、収納できる


収納

 左側キャビネット上部の収納

収納は各所に用意されている。まず左側キャビネットの上部に扉付きの収納が設置されている。扉付きなので走行中に内容物が落下することは無い。

 右側上部の収納

次に、右側上部に棚が設置されている。これには扉が無いので、落下し難いもの、あるいは落下しても良いものが収納できる。例えばタオルや衣類などを収納しておくのに便利だろう。

 後部ベッド下の収納

軽バンコンではお決まりだが、後部ベッド下が収納になっている。ベッドマットを持ち上げてアクセスする必要があるので多少面倒だが、それなりの収容力がある。モデルによっては、この収納は非常に浅いものもあるが、ミニチュアクルーズアトレーでは比較的深い方だ。ここにはテーブルも収納できる。

 スライドアウト式収納(OP)

この収納はオプションでスライドアウト式収納にすることができ、引き出して車外でアクセスすることができる。この収納にもテーブルを収納する「枠」が設けられている。ところで、この収納自体をテーブルにするという機能があっても良いのではないだろうか。


空調

 車載用セパレートクーラーを装備できる(OP)

ミニチュアクルーズアトレーでの最も大きな進化は、車載用セパレートクーラーが設置できるようになったことだろう。CP(クーラーパッケージ)というオプションが用意されており、これにはクーラー本体の他、外部100V電源入力と100Vから12Vに変換するコンバーターがセットになっている。

 クーラー用のポータブル電源

なお、サブバッテリーでの駆動は想定されていないし、いずれにせよ標準装備のサブバッテリーにはこのクーラーを駆動する能力は無い。外部電源のないところでもクーラーを使用したい場合(多くはそうだと思われるが)は、別途ポータブル電源を搭載する必要がある。

ポータブル電源を搭載するのなら、全てのシステム電源をこのポータブル電源に委ねたいところだが、ポータブル電源はクーラー専用となっている。ただし、ソーラーシステムからの充電は、ディープサイクルバッテリーとポータブルバッテリー両方に同時にできるとのこと。

 ペアアクリルウインドウ Ver.2(OP)

先述のペアアクリルウインドウVer.2の車内側にはファンが2基付いており、これで室内の熱気を車外に排出する。スマートでユニークなアイデアだが価格的に高価(264,000円)なのが難点ではある。

暖房にはガソリン式のFFヒーターがオプションで装備できる。


テレビ/ナビ

 DVD内蔵の16型のテレビが装備できる(OP)

後部左側のキャビネットにDVD内蔵の16インチモニターがオプションで取り付けできる。画面の向きを変えられるステーで設置されるので、車内でも車外でも観ることができる。


電装系

 後部左側キャビネットの下に収納された電装系

電装系は後部左側キャビネットの下に収納されている。標準では85Ahのディープサイクルバッテリーが1個と走行充電が装備される。サブバッテリーは105Ahのものにアップグレードすることができる。(Op)

なお、エブリイベースのミニチュアクルーズSVやCOZYにはバッテリーの増設、COZYにはリチウムイオンバッテリーがオプション設定されているが、ミニチュアクルーズにはエブリイベース、アトレーベースとも用意されていない。


価格(2024年1月現在:千円台切り上げ:税込)

アトレーXグレード 2WD CVTの車両本体価格は287万円~。RS 2WD CVTは299万円~(ナビ関連は除く)4WDは154,000円高となっている。

付けておきたい必需オプションは、外部電源入力とチャージャー(72,600円)、正弦波インバーター(300W:44,000円/1500W:154,000円)、FFヒーター(286,000円)が挙げられる。

予算に余裕があればクーラーパッケージ(396,000円)+ポータブル電源(143,000円)、225Wソーラーシステム(330,000円)、サブバッテリーアップグレード(11,000円)も装備しておけば快適だ。


他モデル

軽バンコンは多数発売されているが、ミニチュアクルーズアトレーのように比較的インテリアに重きを置いているモデルは、アトレーベースではケイワークスのエクスクルーシブミニ バード(398万円~)、エブリイベースではバンテックのルネッタ(348万円~)などがある。

また、アトレーベースでクーラーが設置できるモデルはエクスクルーシブミニ バードの他に、パパビルドのファヴォライトボックスベース クーラーモデル)(448万円~)、stage21のリゾートデュオタイザプロII( 400万円~)がある。これら3モデルはいずれも車載用セパレートクーラーが標準装備される。


まとめ

ミニチュアクルーズはインテリアデザイン、機能、作りにおいて従来より定評のあるモデルで、ミニチュアクルーズの他に、SV、COZY、遍路といったモデルがラインアップされている。

その中でミニチュアクルーズは冷蔵庫や電子レンジと言った装備を持たないモデルで、クルマ旅には向いていない。どちらかと言うと近距離、短期使用に向いており、趣味の部屋とかテレワークに適している。

クルマ旅や車中泊が中心なら、エブリイベースのミニチュアクルーズCOZYがお勧めだ。その意味では、アトレーベースのCOZYの発売を期待したい。


関連記事

ミニチュアクルーズSV

ミニチュアクルーズCozy

グランクルーズWD

     

モデル ミニチュアクルーズアトレー エクスクルーシブ ミニ バード ルネッタ
ビルダー 岡モータース ケイワークス バンテック
ナンバー区分 軽4 軽4 軽5
乗車人数 4 2 4
前向き乗車人数 4 2 4
就寝人数 2 2 2
エクステリア      
ベース車 アトレー アトレー エブリイワゴン
ルーフ架装 - - -
窓架装 OP(右ドア窓アクリル
/右後部排気機構)
OP(右ドア窓アクリル) -
レイアウト      
ダイネット形態 ベッド兼フラットフロア 横座りシート ベッド兼フラットフロア
マルチモードシート - - -
ベッド ダイネット兼ベッド ダイネット兼ベッド ダイネット兼ベッド
常設ベッド - - -
ダイネットベッドサイズ(mm) 1820x1240/1020(Min) 1800x1050 1610x1180/925(Min)
ギャレー      
コンロ - - -
シンク
給水タンク ○(10L) ○(10L) ○(5L)
排水タンク ○(床下10L) ○(10L) ○(10L床下)
冷蔵庫/設置スペース -/- -/- -/-
電子レンジ/設置スペース -/- ○/○ OP/○
多目的ルーム      
有無
防水処理 - - -
トイレ - - -
シャワー設備 - - -
シャワー用給排水タンク - - -
温水設備 - - -
手洗い - - -
空調      
ベンチレーター - - -
FFヒーター OP OP OP
冷房装置 OP(車載用セパレート) ○(車載用セパレート) -
電装系      
鉛バッテリー 85Ah x1 - 100Ah x1
リチウムバッテリー OP(ポータブル) ○(100Ah x1) -
バッテリー増設 - OP(Max300W) -
走行充電システム
外部100V入力/充電 OP/OP ○/○ ○/○
インバーター OP(300W正弦波) ○(2000W正弦波) OP(?W)
ソーラーシステム OP(?W) ○(176/236W) OP(?W)
発電機 - - -
ナビ/テレビ      
ナビシステム OP OP OP
テレビ OP(DVD付16型) - -
サイズ      
全長(mm) 3,395 3,395 3,395
全幅(mm) 1,475 1,475 1,475
全高(mm) 1,890 1,890 1,910
価格 (税込)      
2WD 287万円~(x) 398万円~(x) 348万円~(JPターボ)
4WD 302万円~(x) ? 360万円~(JPターボ)
2WD 299万円~(RS) ? 371万円~(PZターボスペシャル)
4WD 315万円~(RS) ? 384万円~(PZターボスペシャル)

2023年1月現在  (○は標準装備/OPはオプション)
価格は千円台切り上げ(税込)

動画はこちら

2023.1.13