TRAD200はRVグランモービルが製作する、NV200バネットをベース車にするバンコンキャンピングカー。
同社は花火で有名な秋田県大仙市大曲を拠点とするビルダーで、大型のバスコン、軽トラックベースのトラックキャンパー、ハイエースベースの「カーサツーリング」、そしてこのTRAD200と、カテゴリーが多岐に渡る。
TRAD200は同社のコンパクトバンコンのカテゴリーをカバーするモデルで、日常使用も視野に入れたモデルとなっている。
(記事中の価格は全て税込です。また装備や仕様に関してはビルダーでカスタマイズ可能な場合もありますので、各ビルダーにお問い合わせください。)
概要
日産NV200バネットをベース車にしたバンコンで、ボディ外側に架装は無く、見た目は通常のNV200バネットと変わらない。
2列目にマルチモードシートを設置し、後部両側には薄い収納家具を設置する。コンパクトでワゴンのためグレード感もあり、5ナンバー登録なのでファミリーカーとしても違和感なく使える。
シンクは持たないが、車外で使えるシャワーを標準装備し、サブバッテリーなど電装系も標準装備している。後部に子供用の上段ベッドを設置できるので、小さな子供のいるファミリーも車中泊が可能となっている。
アピールポイント
・コンパクトで運転しやすいい車体
・ワゴンを使用した5ナンバー登録
・子供用上段ベッドでファミリーで車中泊可能
・サブバッテリーを標準装備
・車外で使えるシャワーを標準装備
ベース車とエクステリア
TRAD200のエクステリア
ベース車は日産NV200ワゴンを使用。ワゴンなので5ナンバー登録となり、室内はフルトリムされているため、バンのように鉄板がむき出しということは無い。また運転席周りも乗用車グレードで、商用車のような貧弱さは無い。
特にNV200バネットはボンネットを持ち、ハイエースのようにオーバーキャブスタイルではないので商用車臭さが無く、運転しやすい。キャブへエンジンの熱が上がってこないのも利点と言える。
インテリア
シートカラーは13色から選択できる
ワゴンなのでフルトリムされているため、バンのように鉄板がむき出しということは無く車体色がインテリアに干渉することは無い。展示車はグレーのシート地と明るい木目の家具の組み合わせだったが、同社のサイトにはシートカラーは13色から選択できると記されている。
レイアウト
2列目に3人掛けのREVOシートを設置。前向きにすると、運転席、助手席を含め5名が前向き乗車できる。また後ろ向きにすると、3列目の簡易シートとで対座ダイネットが形成される。
後部両側に薄型収納家具を設置し、ベッドボードを渡して子供用ベッドにすることができる。小さな子供ならここで就寝することができるので、ダイネットを展開したベッドと合わせ、ファミリーでの車中泊が可能。
ダイネット
対座ダイネットで寛げる
2列目のREVOシートと3列目の簡易シートで対座ダイネットが形成され、4~5名でテーブルを囲める。ただし、大人5名ではかなり窮屈で、大人2名、小さな子供2名程度が現実的だろう。
なおテーブルは上の写真では折り畳み式になっているが、展示車はポール式になっていた。
ベッド
セミダブルの幅に相当するベッド
全てのシートをフラットにすると、1820x1220mmのベッドになる。1220mmは家庭用ではセミダブルベッドの幅(1200mm)より多少広く、大人2名が就寝できる。また、上段ベッドは1230x850mmの大きさで、子供用。
2列目のREVOシートの展開は多少労力が必要(ビデオはこちら)。このモデルに限らず、実際には車内に同乗者もおり荷物もあることも頭に入れておきたい。また、雨が降っている場合は、全てを車内で行う必要がある。
なお、二人で使用する場合は、常時ベッドモードにしておき、ちゃぶ台スタイルで寛ぐという方法もある。後部の上段ボードは大きなテーブルになる。
ギャレー
車外で使えるシャワーが標準装備
TRAD200にギャレーは無いが、車外で使えるシャワーが標準装備されている。ペットの足を洗ったり、屋外で遊んだ後手足を洗うといった使い方が想定される。他モデルではコンパクトなシンクを持つものもあるが、TRAD200は割り切っている。
シンクの下に給水タンクが収納されている
容量の記載が無いが、下には給水タンクが収納されている。車外で使うため、排水タンクは無い。タンクは後部左側に収納されており、車外から出し入れすることができる。
冷蔵庫/電子レンジ
冷蔵庫も電子レンジもオプション想定されていないが、もちろんポータブル冷蔵庫を持ち込むことは可能。ベッド下に置いておくことができる。
多目的ルーム
もちろんTRAD200に多目的ルームは無いが、緊急用にポータブルトイレを積んでおくことは可能だ。ベッド下に入る高さのものを選べば、目に触れることは無い。小さな子供がいる場合には、特に助かる。
収納
シート下の扉付きの収納
2列目シート下左右両側に扉付きの収納が用意されている。左右のスライドドアを開けた状態で車外からアクセスできる。ペットの玩具や雑巾などを収納しておくのに便利だ。
ベッド下の収納スペース
コンパクトなベース車だけに、専用の収納はあまり期待できない。車内の収納としては、ベッド下のスペースを収納として使用できる。ダイネットモードでは足元に荷物がある状態になってしまうが、ベッドモード時は広い収納になる。
空調
オプションリストが公開されていないのでFFヒーターが設置できるか不明だが、車中泊が目的なら装備したいところ。ただ、車中泊を重視しているユーザーはあまり多くないと思われるので、FFヒーターまでコストをかけるかは疑問ではある。
テレビ/ナビ
オプションとして用意されているか不明だが、狭い車内にテレビを取り付けるよりタブレットなどを使用する方が理想的かもしれない。ナビは好みのものが取りつけられるだろう。
電装系
左側シート下の電装系
容量は不明だが、サブバッテリーが1個と走行充電が標準装備される。外部100V電源入力とこれによる充電機能はオプション。標準では走行充電しか充電手段が無いので、是非装備しておきたい。
ソーラーシステムは取り付けできると思われるが、オプション設定されているかは不明。
なお、展示車にはポータブル電源が置いてあった。これは特に照明などのシステム電源に接続できるようなものではないようだが、補助電源として積んでおくと安心かもしれない。
なお、このクラスのモデルにはポータブル電源をプラグインすることで、照明などのシステム電源として使用できるモデルが増えている。TRAD200が対応するかは不明だが、ポータブル電源を採用することによりコストは削減できるだろう。
価格(2022年9月現在:千円台切り上げ:税込)
2WD/CVTで385万円~。なおワゴンに4WDは無い。付けておきたい必需オプションは外部電源入力と、これによる充電機能が挙げられる。また車中泊を目的にする場合は、FFヒーターも装備したい。
他モデル
NV200バネットワゴンをベース車にするバンコンモデルは、日産ピーズフィールドクラフトの「リラクス」(偏在販売休止中 300万円~)、フジカーズジャパンの「FOCSルソ」(358万円~)、マリナRVのハーフ NV200(358万円~)がある。
これらも同様のコンセプトから、装備的にはシンプルな構成となっている。なお、NV200をベース車にしポップアップルーフを架装するモデルは、アネックスのファミリーワゴンSS-ER(452万円~)やキャンピングカー広島のポップ・コン キャンパーR(431万円~)等多数ある。車中泊をメインに考える場合は、これらの方が向いているだろう。
まとめ
TRAD200は特に突出した機能や装備はなく、どちらかと言えばキャンピングカー色の薄いキャンピングカーだ。これは上記の他モデルも同じで、キャンピングカーとしてとびぬけて注目されるモデルは無い。
しかしこれは、ある程度理解できることであって、そのような飛びぬけた機能をユーザーは期待していないからだと思われる。これらのモデルに期待されることは、日常に普通に使えることが最優先だからだ。
日常の通勤や買い物に使い、休日のドライブで車内で寛げれば良いとか、イベントや登山などで、前日の夜に到着し、車内で仮眠して翌日は早朝から活動する、と言った使い方に適している。あるいは、車中泊初心者や災害時の避難場所という目的にも適しているだろう。
即ち、ノアやセレナなどのミニバンを購入する代わりに、日常の足として使用することがメインで、キャンピングカーとしての用途はサブになる。5ナンバーであることも大きな選択理由だろう。
関連記事