Cabin II Mini WISHはマリナRVが製作する、スズキ ソリオをベース車にしたミニバンベースのキャンピングカー。
同社は滋賀県野洲市を拠点にするビルダーで、軽バンコンの「Cabin II Mini」やハイエースをベース車にした「Cabin II」などのバンコンを主に製作している。特にCabin II Miniではいち早くダイハツの新型アトレーをベース車にした「Cabin II Mini Base」も発売している。
(記事中の価格は全て税込です。また装備や仕様に関してはビルダーでカスタマイズ可能な場合もありますので、各ビルダーにお問い合わせください。)
概要
Cabin II Mini WISHはスズキ ソリオをベース車にした、ミニバンベースのキャンピングカー。8ナンバーではなく通常の5ナンバーで登録できる。また外観はノーマルと変わらないので、普通のファミリーカーとして日常使用できる。
架装はベッドマットと後部両側のキャビネットおよびキャビネット間に渡すテーブルで構成され、フラットなベッド兼ダイネットで寛いだり就寝したりできる。
日常用途で使いながら、休日はちょっとした車中泊を伴うドライブや、釣りや登山の趣味に伴う車中泊などに適している。商用車ベースのキャンピングカーは敬遠したいというユーザーにも適した1台と言える。
アピールポイント
・ミニバンベースで商用車臭くない内外装
・軽バンコンを超える車内の広さと余裕ある動力性能
・天井断熱施工
・LEDスポットライト照明
・後部にスライドテーブルを設置
・ポータブル電源をシステム電源として使用可能(OP)
・外部100V電源入力(OP)
・100Vコンセント
ベース車とエクステリア
Cabin II Mini WISHのエクステリア
ベース車はスズキ ソリオ。展示車はハイブリッド MZが使用されていたが、他のグレードでも製作は可能だろう。
ボディ外側への架装はないので、外観はノーマル車と変わらない。従ってキャンピングカーとして特に目立つことは無く、普通に日常用途に使用できる。スズキ セーフティ サポートも標準装備されている。
インテリア
Cabin II Mini WISHのインテリア
ソリオは乗用車なので、商用車のように車内に鉄板がむき出しということは無い。もちろん運転席周りも商用車のように武骨ではないので、商用車を敬遠するユーザーには適している。
ベッドマットや家具類は上の写真のような色合いだが、ベッドマットのカラーは選択できる。
ソリオの運転席周り
乗用車ベースのモデルの特徴は、デザイン性、乗り心地、静寂性、あるいはドライビングフィールが商用車より優れていること。日常用途で使っていても不満は無い。
レイアウト
ベッドマットと後部家具のレイアウト
ベッドマットと後部両側のキャビネット、およびテーブルで構成されている。ベッドマットは2列目シートを畳んだ上に敷くタイプで、大人が就寝できる広さがある。またこのベッドモードはダイネットも兼用しており、ちゃぶ台スタイルで寛げる他、後部のテーブルで仕事や食事もできる。
5名が前向き乗車できる
2列目シートを立てると、通常のソリオと同様に5名が前向き乗車できる。4名が3点式シートベルトを装着できる。
ダイネット
スライドするテーブル
ベッドモードがそのままダイネットとして使え、ちゃぶ台スタイルで寛ぐことができる。後部のテーブルは大きく、パソコンで仕事をしたり、趣味の作業をしたり、あるいは食事をするのに十分な広さがある。
またこのテーブルはスライドするため、好みの位置にセットすることができる。二人ならテーブルを挟んで対座することもできる。
ベッド
運転席、助手席を前に倒してベッドにする
ソリオは、2列目シートを畳んで荷室状態にしても、長さが1390mmしかない。しかしキャビンⅡミニWISHのベッドマットを敷くと、1800mmを辛うじて確保できる。上の写真のように運転席、助手席が前に倒れるので、座椅子のように使うことができる。
大人が2名就寝できる
ベッドマットの幅は表記されていないが、ソリオの荷室幅が後部で1020mmなので大人2名が就寝できる。ただしこれは家庭用のシングルベッドの幅(970mm)より少し広い程度なので、二人で就寝する場合は多少窮屈かもしれない。
ギャレー
キャビンⅡミニWISHにギャレーは無い。ミニバンベースのキャンピングカーでギャレーを持つモデルは存在するが、キャビンⅡミニWISHはそこまで装備を搭載せず、シンプルな車中泊車に留めている。
冷蔵庫/電子レンジ
冷蔵庫や電子レンジの装備も想定は無く、設置するスペースも用意されていない。ただし、ポータブル冷蔵庫を乗せておくことは可能で、ポータブル電源を搭載すると、電源を取ることができる。
収納
最後部の収納スペース
最後部のベッドボード下に収納スペースがある。ポータブル電源を装備する場合は多少狭くなるが、最も大きな収納スペースではある。しかし室内からのアクセスは簡単ではなさそうだ。
2列目シート前の収納スペース
折り畳んだ2列目シートの前に空間ができ、ここも収納スペースとして活用できる。ここはベッドボードを上げると室内からもアクセスできる。
空調
ソリオに装備されるサーキュレーター
ハイブリッドMZにはスリムサーキュレーターが装備されており、室内の空気を循環させることができる。これはクーラーやヒーターではないので冷風や温風が出てくるわけではないが、停車中でも使用できる。
テレビ/ナビ
13型のフリップダウンモニター(OP)
13型のフリップダウンモニターをオプション(162,800円)で後部に設置することができる。またナビもオプションで用意されている。
電装系
ポータブル電源が1個標準装備
容量が表記されていないが、ポータブル電源がオプション設定されており、後部のベッドボード下の収納スペースに設置される。このポータブル電源で、車内の照明や100Vコンセントに給電でき、システムの電源として使用できる。
車内には電子レンジやクーラーなどの大容量を必要とする電気製品は無いので、あまり大きな容量のものは必要ないと思われるが、比較的大きなポータブル電源なので冷蔵庫を持ち込んだり、テレビを長時間観ても電気に困ることは無いだろう。
外部100V電源入力
なお、外部100V電源入力がオプションで用意されており、これでポータブル電源を充電することができる。もちろんポータブル電源を取り出して、家庭用100Vで充電することもできる。
価格(2022年11月現在:千円台切り上げ:税込)
ハイブリッドMZグレード2WD/CVTで313万円~。これには、ベッドマット、後部キャビネットとテーブル、8型メモリーナビ、ドライブレコーダー、ビルトインETC、バックカメラ、天井断熱と遮熱フィルム、LEDダウンライト6個が含まれている。
ソリオ ハイブリッドMZの車両本体価格は2WD/CVTで203万円なので、110万円のアップになる。ナビやドライブレコーダーはいずれにしても必要なのでこれらを差し引いても、結構高額な差額ではある。
他モデル
ホワイトハウスのフリースタイル
ミニバンベースのモデルは多く存在するが、軽ベースではなく小型のミニバンベースのキャンピングカーを探すと、ホワイトハウスのフリースタイル(ハイブリッド:322万円~)が挙げられる。
フリースタイルはホンダのフリードをベース車にしたモデルで、上記の322万円(HotPackage)にはFFヒーター、サブバッテリー、CTEK昇圧システム、室内照明などが含まれている。
また、フリースタイルにはポップアップルーフバージョンも存在し、ハイブリッドHotPackage で406万円~となっている。
下の比較表には、参考までにノアをベース車にするホワイトハウスのDAY'sを上げておいた。ノアはソリオやフリードよりもサイズが大きく、もう1ランク上のモデルとなる。
まとめ
キャビンⅡミニWISHは軽バンコンでは狭いし、商用車は敬遠したいというユーザーをターゲットにしたミニバンベースのキャンピングカーで、ファミリーカーとして日常使用に使うことをメインに、休日はちょっとした車中泊を伴うドライブやキャンプを楽しむことができる。
シンプルな装備がコンセプトではあるが、一つ残念な点はFFヒーターがオプションで用意されていないこと。車中泊にはFFヒーターはほぼ必需装備で、これが無いとアイドリングで暖を取ることになり、これはマナーや環境面から避けるべき。
その点、フリースタイルはHotPackageにサブバッテリーとFFヒーターを標準装備している。価格は11万円高くなるが、寒さの中での車中泊を避けることができる。狭い車内でFFヒーターを装備するのは難しいかもしれないが、オプション設定は欲しいところだ。
関連記事