キャビンⅡミニ:マリナ'RV


キャビンⅡミニは、滋賀県野洲市に本拠を置くマリナ'RVが製作する、軽バンコン。スズキ エブリイバンをベース車に、内装を架装している。


コンセプト

基本仕様はサブバッテリーも付かないシンプルな装備で価格を抑えている。しかし、様々なオプションが用意されており、ギャレー、電装系、ソーラーシステム、クーラーも装備できる。


エクステリア

 写真:マリナ'RV

エクステリアへの架装は無く、言われなければキャンピングカーとは分からない。しかし、後部にキャリーを付け、エアコンの室外機などが乗ると、かなり目立つクルマになる。


インテリア

 落ち着いた雰囲気のインテリア

後部左右に収納家具を架装する。特別に高級な作りの家具ではないが、しっかり作ってあり、展示車は白いベッドマットも含め、落ち着いた中にもお洒落な室内になっている。
ただし、電装系のスイッチの機能表示がシールなのはいきなり手作り感が出て残念なところ。


レイアウト

 畳んだ2列目シートの上にベッドマットを置いている

一般的な軽バンコンの作りと同じで、畳んだ2列目シートの上にベッドマットを敷き、フラットフロアにする手法。そのため、2列目シートの出し入れは簡単で、日常4名が乗車するために2列目シートを起こすのもすぐにできる。


ダイネット

 後部に架装された家具

フラットフロアはベッド兼ダイネットで、大人2名が寛ぐことができる。後部に左右の家具を渡す形でテーブルがあり、広いテーブルなのでパソコンを置いて仕事や作業もできる。(展示車ではクーラーの室内機が置かれていた)

これとは別に、簡単な折り畳みテーブルを使うと自由な位置で食事ができる。


ベッド

 大人2名が就寝できるベッド

ダイネットがそのままベッドになり、大人2名が就寝できる。ベッドサイズは不明だが、エブリィの最大室内幅は1385mmなので、広いところでは家庭用ダブルベッドくらいの幅はある。ただし、足元(後部)は家具が両側にあるため多少狭くなる。


ギャレー

 オプションのギャレーシステム

ギャレーはオプションで設置することができ、設置すると後部左側の家具に、コンパクトなシンクとシャワーフォーセットが組み込まれる。シャワーヘッドは引き出して車外で使うこともできる。

シンク下には各5Lの給排水タンクが収納される。


冷蔵庫/電子レンジ

 助手席に置かれたポータブル冷蔵庫

冷蔵庫はポータブル冷蔵庫を持ち込むカタチで、どこに置いても良いが、展示車では15Lのポータブル冷蔵庫が助手席に置いてあった。2名で乗車する場合は走行時と停泊時で置き場所を変える必要があり、重い冷蔵庫だと多少面倒だ。

 オプションのWaveBox12V電子レンジ

電子レンジは12V仕様のものがオプションで用意されており、後部右側の収納家具にすっきり収まる。ただし、サブバッテリーはオプションなので、電子レンジを装備する場合はサブバッテリーも装備する必要がある。


収納

 右側の家具上部にある収納

軽バンコンなので収納スペースの確保は厳しいが、キャビンⅡミニの場合は、電子レンジやギャレーセットを付けなければ後部の家具に収納スペースが確保できる。

これらのオプションを付けた場合は、右側家具の上の扉付き収納と両側家具の上部、それに運転席、助手席上のベース車作り付けのトレイのみとなる。


空調

 展示車に付けられていた「クレクール5」クーラー

FFヒーターがオプションリストに無いのが不思議だが、必要なら(ほとんどの場合必要だが)装着は可能だろう。この場合はもちろんサブバッテリーシステムも装備する必要がある。

このモデルで特徴的なのが冷房設備。コンパクトクーラー「クレクール5]が装備されていたが、価格などの表記は無く試験的に付けたものと思われる。12Vで動作するがこれも当然サブバッテリーが必要になる。

ただし、消費電力は560Wなので、キャビンⅡミニのオプションで用意されているサブバッテリーでは1時間程度しか持たない。またオプションの300Wインバーターでは560Wのクーラーは動かせない。
従って、このクーラーを実用的に動かすためには、別の電源システムが必要だ。

 車外トレイに乗せられた室外機

展示車では後部に張り出したトレイに室外機が乗せられており、室内機との配管は荷室下から車内に入れられている。常設なので室外機の耐候性が気になるし、やはり全体的に大掛かりになってしまう。

 オプションのウインドウファン

なお、ウインドウファンがオプションで用意されている。これはサブバッテリーで動作する。


テレビ/ナビ

テレビは10型フリップダウンモニターがオプション設定されている。またナビもオプション設定されており、いずれもサブバッテリーシステムを設置する必要がある。


電装系

サブバッテリーが標準装備されていないキャンピングカーは、軽キャンパーと言えども珍しいが、キャビンⅡミニはその一つ。少なくとも車中泊をする予定があるなら、是非オプションのサブバッテリーと充電機能を装備いただきたい。

ただし、オプションとしてはいろいろ用意されており、外部電源での充電機能や100Wソーラーシステム、300Wインバーターなどが用意されている。

なお、サブバッテリーはポータブルリチウムイオンバッテリーが各種発売されており、これを持ち込むのも良いだろう。


価格(税別)

JOIN 2WD/5MTで150万円~(税別)、JOIN 2WD/5AGSで165万円~(同)、JOIN 2WD/4ATで166万円~(同)、JOIN ターボ2WD/4ATで176万円~(同)となっている。

必要なオプションは、FFヒーター(価格不明)、走行充電サブバッテリーシステム(70Ah:124,500円)外部電源による充電機能(36,000円)、300Wインバーター(8,000円)が考えられる。少なくとも電装系を装備すると170万円程度になる。(全て税別)

なお車両持ち込みでの架装にも対応しており、その場合は48万円~(税別)となっている。


他モデル

エブリイベースの軽バンコンは非常に多くのモデルが各ビルダーから発売されているが、200万円弱の価格帯が一般的だ。代表的なモデルでは、オートワンの給電くん(163万円~)、岡モータースのミニチュアクルーズ(178万円~)、キャンパー鹿児島のレム クラスS(173万円~)などがある。


まとめ

キャビンⅡミニの特徴は装備のレンジが広く、必要に応じて装備を選択できるところ。サブバッテリーを搭載しない仕様から、ギャレーを搭載するところまで選択できる。
更に今回の展示車のように、実用性は未知数ながら、軽バンコンでクーラーを搭載することまで考えられている。

なお、サブバッテリーが搭載されていないキャンピングカーはあまり無いが、今後は増えるかもしれない。その理由は、ポータブルリチウムイオンバッテリーの普及だ。
手軽に大容量バッテリーを車内に持ち込め、クルマの12V電源から充電もできる。
必要に応じてソーラーパネルからの充電も可能だ。既にダイレクトカーズのリトリートミニやエートゥゼットのアメリアワンはそのコンセプトを取り入れている。

キャビンⅡミニはこのコンセプトを特に打ち出しているわけではないが、車内の照明や走行充電と持ち込みポータブルバッテリーがドッキングできるなら、オプションの70Ahディープサイクルバッテリーより理想的と思われる。


関連記事

愛犬くん

KONG(コング)

スピナ

     

モデル キャビンⅡミニ
ビルダー マリナ'RV
ナンバー区分 軽4
乗車人数 4
前向き乗車人数 4
就寝人数 2
エクステリア  
ベース車 エブリイ バン
ルーフ架装 -
窓架装 -
レイアウト  
ダイネット形態 ベッド兼用
マルチモードシート -
ベッド
フラットフロア
常設ベッド -
ギャレー  
コンロ -
シンク OP
給水タンク ○(5L)
排水タンク ○(5L)
冷蔵庫/専用設置スペース OP(ポータブル)/-
電子レンジ/専用設置スペース OP/○
ユーティリティールーム  
防水処理 -
トイレ -
シャワー設備 -
シャワー用給排水タンク -
温水設備 -
手洗い -
空調  
ベンチレーター OP(ウインドウファン)
FFヒーター OP?
家庭用エアコン -
電装系  
サブバッテリー OP(70Ah)
バッテリー増設 -
リチウムバッテリー -
走行充電システム OP
外部100V入力/充電 OP/OP
インバーター OP(300W)
ソーラーシステム OP(100W)
発電機 -
ナビ/テレビ  
ナビシステム OP
テレビ -
サイズ  
全長(mm) ?
全幅(mm) ?
全高(mm) ?
価格 (税別)  
JOIN 2WD 5MT 150万円~

2020年11月現在  (○は標準装備/OPはオプション)
価格は千円台切り上げ(税別)

動画はこちら

2020.11.17