モーニングワンキャンパーワイドは新相武が製作する、マツダスクラムトラックをベース車にする軽キャブコン。
同社は、神奈川県愛甲郡に本拠を置くビルダーで、マツダオートザム愛川も運営している。事業用特装車も多く製作しているが、キャンピングカーも手掛けている。
同社のキャンピングカーラインアップは、このモーニングワンキャンパーワイドの他に、モーニングワン キャンパージャストとキャンパーT-Popもある。
従来からキャンピングカーOZで販売されているカノアは同社の製作によるもので、カノアとモーニングワンキャンパーワイドは、同じモデルとなっている。
(記事中の価格は全て税込です。また装備や仕様に関してはビルダーでカスタマイズ可能な場合もありますので、各ビルダーにお問い合わせください。)
概要
マツダスクラムトラックをベース車にする軽キャブコン。ただしシェルの幅はベース車の幅より広いため、登録は普通車8ナンバーとなる。
都会的な洗練されたインテリアが特徴。レイアウトはL字型のベンチシートとギャレーキャビネットの構成で、二人旅に適している。
45.6Lの横開き式冷蔵庫や電子レンジがオプションで設置できるほか、車載用クーラーとリチウムイオンバッテリーがオプションで選択できる。
アピールポイント
・軽キャブコンながら普通車8ナンバー登録で広い室内
・洗練されたインテリア
・46.5L横開き式冷蔵庫を設置可能(OP)
・車載用クーラーを選択可能(OP)
・リチウムイオンバッテリーを選択可能(OP)
・大容量のオーバーヘッド収納とシート下収納
ベース車とエクステリア
モーニングワンキャンパーワイドのエクステリア
ベース車はマツダ スクラムトラック。スズキ キャリィ、日産NT100クリッパートラックも選択できる。このベース車にFRP一体成型のシェルを架装している。
シェルの幅はベース車より広いため、登録は普通車8ナンバーとなる。税金面では多少高くなるが、広い室内を手に入れることができる。
インテリア
間接照明とでアウンライトの照明
インテリアはカノアと同様のもので、都会的で洗練された作りが好評を得ている。インテリアカラーの選択肢は用意されていないようだが、このインテリアで特に不満はないだろう。
レイアウト
レイアウトはL字型のベンチシートとギャレーキャビネットの組み合わせ。運転席、助手席以外に前向きシートが無いので、二人使用か一人使用に適している。ベンチシートはシートの下に大きな収納スペースをとれるのも有利な点だ。
移動時はベンチシートにも2名が乗車できるので、運転席、助手席と合わせて4名が乗車定員となる。
ダイネット
L字型シートのダイネット
L字型のベンチシートに2~3名が着座できるが、理想的には2名ならゆったり座れる。テーブルはこのレイアウトでは一般的な、ギャレーキャビネットに引っ掛ける1本足のタイプで、スライドして多少位置を移動できる。
ダイネットモードで寛ぐことはできないことは無いが、リラックスした姿勢を取るならやはりベッドモードにした方が良いだろう。従って、常にベッドモードにしておくユーザーが多いと思われる。
ベッド
セミダブルに相当するダイネットベッド
ダイネットを展開してできるダイネットベッドは2100x1200mmの大きさ。1200mmの幅は、家庭用ではセミダブルベッドの幅と同等で、2名が就寝できる。身長方向は2100mmもあるので長身のユーザーでも足がつかえることはないだろう。
子供用のバンクベッド
バンクベッドの大きさは1600x850mmで、身長方向が1800mmに達していないので、子供用にカウントされ、子供が2名就任できる。
ただし、レイアウトの項で書いたように2名(あるいは1名)で使用するのが適しているため、子供が寝る可能性はあまり無いかもしれない。その場合は、収納として使用できる。寝具の収納などに便利だろう。
ギャレー
広いギャレーセクション
左側に設置されたギャレーキャビネットは大きく、天板にはシンクとフォーセットが設置されている。調理面は広く、カセットコンロを置いても調理スペースは残されている。
シンクの下の給排水タンク
シンクの下には各10Lの給排水タンクが収納されている。エントランスから遠く、またテーブルの下なのでタンクの出し入れは簡単ではないが、10Lタンクなので比較的持ち運びしやすい。
冷蔵庫/電子レンジ
46.5 Lの横開き式冷蔵庫(OP)
冷蔵庫は46.5L横開き式がオプションで設置できる。横開き式で冷凍室が付いているので、冷凍・製氷と冷蔵が同時にできる。冷凍食品の保冷と飲み物の冷蔵が同時にできるわけで、クルマ旅には便利だ。
ただ残念ながら、クルマ旅にほぼ必需装備の電子レンジはオプション設定が無い。
収納
3面にオーバーヘッド収納が設置される
普通車8ナンバーの軽キャブコンのメリットは、大容量のオーバーヘッド収納が設置できること。モーニングワンキャンパーワイドも左右と後部の3面にオーバーヘッド収納が設置されている。
後部シート下の収納
先述のように、ベンチシートの場合は、シート下が大きな収納になる。上の写真は最後部のシート下だが、右側のベンチシート下も収納になっている。
後部のバゲッジドア
シェル後部にはバゲッジドアがあり、ここからベンチシート下の収納にアクセスできる。車外から直接荷物を積み込めるので便利だ。ただしドアはそれほど大きくないので、積める荷物は限られる。
空調
車載用セパレートクーラーを装備できる(OP:写真はカノア)
冷房は車載用セパレートクーラーがオプションで設置できる。上の写真はカノアのものだが、オーバーヘッド収納を犠牲にしなくても設置できるようだ。
暖房はFFヒーターがオプション設定されている。また、マックスファンベンチレーターは標準装備される。
テレビ/ナビ
テレビはオプション設定されていないが、必要に応じて設置はできると思われる。ただ、室内のスペースには限りがあるので、固定のテレビを設置するより、パッドなどでテレビを観ると言う選択肢もある。
ナビは一般の好みのものが搭載できるだろう。
電装系
標準では100Ahのディープサイクルバッテリーが1個装備される。クーラー設置時はもちろんこれでは足りないので、サブバッテリーを補強する必要がある。リチウムイオンバッテリーはオプションリストに書かれていないが、カノアでは250Ahと375Ahのリチウムイオンバッテリーが選択できる。
その他の電装系では、走行充電、外部100V電源入力と充電機能、1500W正弦波インバーターが標準装備される。また、200W、300Wのソーラーシステムがオプションで用意されている。
価格(2024年6月現在:千円台切り上げ:税込)
2WDと4WD、5MTと3ATが選択でき、組み合わせで4種類がある。2WD/5MTは377万円~、2WD/3ATは382万円~、4WD/5MTは388万円~、4WD/3ATは396万円~となっている。
付けておきたい必需オプションは、FFヒーター(352,000円)、冷蔵庫(77,000円)、車載用エアコン(価格不明)、リチウムイオンバッテリー(価格不明)が挙げられる。(ナビ関連は除く)
予算に余裕があれば、ソーラーシステム(価格不明)を付けておきたい。
他モデル
軽トラックをベース車にする普通車8ナンバー軽キャブコンのうち、モーニングワンキャンパーワイドと似たレイアウトを持つモデルは、RVランドのポニト(458万円~:4WD/CVT)と、ムーンスターエキスポートのJP
Star Happy1+(360万円~)、オートショップアズマのラ・クーン ベンチシートタイプ(338万円~:スクラム/キャリィ5MT)、M.Y.Sミスティックのレジストロ(423万円~:ピクシストラック4WD)、AtoZのACE-C(390万円~:スクラムトラック4WD)が挙げられる。
まとめ
折角軽トラックをベースにしているのに、普通車8ナンバーでは税金面の優位性を生かせないという考えがあるかもしれないが、軽8ナンバーのモデルより広く、タウンエースベースのキャブコンより安価というメリットがある。
このカテゴリーは競争が激しく、従って充実度の高いモデルが多く存在する。クーラーやリチウムイオンバッテリーを装備できるモデルも多数あり、モーニングワンキャンパーワイドもその一つだ。
特に横開き式冷蔵庫や電子レンジが搭載できる点は、クルマ旅にも対応する上でのアドバンテージだ。洗練されたインテリアも大きな魅力と言える。
短所を上げるとすれば、このモデルだけではなく、軽トラックをベース車にした普通車8ナンバー登録のモデル全体的に言えることだが、大きなシェルのため走行性能が劣ることが挙げられる。対策としてはMTモデルを選択するという手もある。
関連記事