雅クイントはダイレクトカーズが製作する、ハイエースワイドミドルルーフをベース車にするバン・コンバージョンキャンピングカー。
同社は、軽キャンパーからカムロードベースのキャブコンまで製作する総合ビルダー。ハイエースベースのバンコンも多数ラインアップする。
雅クイントは、その中でもハイエースワイドミドルワゴンをベース車に使用しており、3ナンバー登録。即ち、常用ワゴン車に近い位置付けのモデルとなっている。
(記事中の価格は全て税込です。また装備や仕様に関してはビルダーでカスタマイズ可能な場合もありますので、各ビルダーにお問い合わせください。)
概要
ハイエースワイドミドルワゴンをベース車にする3ナンバー登録バンコンキャンピングカー。電装系はオプションとなっており、常用ワゴンにダイネットと就寝機能を架装したイメージとなっている。
2列目に3人掛けのマルチモードシートを持つため、5名が前向き乗車できる。後部両側にはキャビネットが設置されており、収納兼上段ベッドの支柱になる。上段ベッドでは子供が就寝でき、ファミリーでの車中泊も可能だ。
アピールポイント
・ハイエースワイドミドルワゴンGLをベース車に採用した3ナンバーワゴン
・ワゴン仕様のためトリムされており、車内に鉄板がむき出しのところはない
・2列目にマルチモードシートを設置し、5名が前向き乗車可能
・上段ベッドがあり、子供が就寝可能
ベース車とエクステリア
雅クイントのエクステリア
ベース車はハイエースワイドミドルワゴンGL。GLグレードなので、運転席周りの装備やインテリアは乗用ワゴンに劣らないグレードとなっている。特に、バンにあるような室内で鉄板がむき出しになっているといったところはない。
ボディ外側への架装は無く、見た目は普通のハイエースに見えるため、日常用途で目立つことは無い。
インテリア
雅クイントのインテリア
家具は明るい木目、シートはベージュ系のカラーリングを採用していたが、インテリアカラーを選択できるかは不明。ルーフにはデザインボードにダウンライトが仕込まれている。
ベース車がワゴンGLグレードなので、ドアの内張や窓枠などがトリムされているのも、グレード感がある。
レイアウト
2列目に3人掛けのマルチモードシートを設置。後部のベッドボードとで対座ダイネットになる。2列目シートを前向きにすると、3名が乗車でき、運転席、助手席と合わせて5名が前向き乗車できる。
シートをベッド展開すると2名が就寝できる。また上段ベッドで子供が2名程度就寝できるので、ファミリーでの車中泊も可能だ。
ダイネット
4~5名が対座できるダイネット
2列目シートを後ろ向きにすると、後部のベッドボードを使用した簡易シートとで対座ダイネットができる。テーブルも標準装備される。
2列目シートはレールで前後にスライドできるので好みの位置でロックでき、足元が広くとれる。2名で使用するなら、後部をベッドモードにしておくと、2列目シートをリクライニングして、足を伸ばして寛げる。
ベッド
ダイネットを展開したベッド
シートを全てフラットにすると、ベッドモードになる。ベッドサイズは不明だが、大人が2名就寝できる。シート幅は1400mmなので、家庭用ではレギュラーダブルベッドの幅に相当する。
上段ベッドも設置できる(OP)
オプションで上段ベッドボードが用意されており、これをセットすると、子供用のベッドになる。ダイネットモードで上段ベッドをセットしておくと、子供が寝た後でも大人の時間を過ごすことができる。
ギャレー
雅クイントにギャレーは用意されていない。ハイエースワイドミドルをベース車にするモデルは多数あるが、ほとんどがギャレーを持つ8ナンバー登録。それに対し雅クイントは一般的な常用ワゴン車に近いコンセプトとなっている。
冷蔵庫/電子レンジ
冷蔵庫や電子レンジも想定されていない。冷蔵庫が必要な場合は、好みのポータブル冷蔵庫を持ち込むと良いだろう。電源はクルマのシガーソケットから取ることになるが、電装系のオプションを設置すると、サブバッテリーで駆動できる。
収納
右側キャビネットの収納
右側のキャビネットに収納が用意されている。扉が前後に二つあり、どちらも大きな収納庫として使用できる。
最後部右側の収納
最後部右側にも扉付きの収納が用意されている。ここにはオプションのサブバッテリーやインバーターが収納されるが、電装系を選択しなければ収納として使用できる。
ベッド下は大きな収納ペース
後部のベッドボードの下は大きな収納スペースとして使用できる。ポータブル冷蔵庫はこのスペースに収納しておくと良いだろう。
広いカーゴスペース
ベッドボードを取り除くと、広いカーゴスペースが出現する。自転車等の大きな荷物も積み込むことができる。
空調
暖房はFFヒーターがオプションで用意されているが、冷房のオプション設定は無い。同社のモデルの中にはリトリートアニバーサリー2のようにクーラーが設置されているモデルもあるので、雅クイントにも設定されるよう期待したい。
テレビ/ナビ
アルパイン製10インチのフリップダウンモニターが、オプションで用意されている。フルセグのナビもオプションで選択可能。
電装系
電装系は全てオプションとなっており、「サブバッテリーシステム」として、サブバッテリー(種類や容量は不明)、走行充電、外部電源入力、700W正弦波?インバーターがパッケージングされている。
車中泊をする場合は、照明や冷蔵庫などを長時間使用することになるので、電装系は装備しておくことをお勧めする。
価格(2023年10月現在:千円台切り上げ:税込)
2WDで465万円~、4WDで495万円~となっている。
付けておきたいオプションは、車中泊をするならFFヒーター(220,000円)とサブバッテリーシステム(330,000円)が挙げられる。
他モデル
ハイエースワイドミドルをベース車にするバンコンは多数存在するが、キャンピングカーの要件変更もあり、多くは8ナンバー登録となっている。
一例を挙げると、かーいんてりあ高橋のリラックスワゴンType2(528万円~)、ナッツRVのファミモTypeA(504万円~)、アルフレックスのC's NEX(価格不明)、ドリームエーティのウォークMC(515万円~)などがある。
まとめ
ハイエースワイドミドルは、ハイエースの中では一般的な5x2mの駐車枠に収まる、最も大きなベース車だ。また、比較的運転しやすく、高さ制限のある駐車場にも侵入できる可能性が高い。
標準ボディの方がコンパクトなので更に運転しやすいのは事実だが、ワイドボディでも慣れてしまえば問題ないし、車内で寛ぐ場合はやはり広い方が有利だ。
そのような観点から考えると、ハイエースワイドミドルベースのバンコンは最も適したベース車のひとつと言える。更にギャレーは不要と考えるなら、雅クイントはまさにそのような使い方にぴったりな1台だ。
ミニバンのファミリーカーを考えているなら、思い切ってハイエースを検討してみるのも一考かもしれない。ライフスタイルが少し変わるかもしれない。
関連記事