テントむしはバンショップミカミの軽キャブコンキャンピングカー。
軽キャンピングカーの草分けのモデルの一つだが、当初からカラーバリエーションを打ち出し、カラフルなラインアップで一躍有名になった。
トータルコーディネートされたライトトレーラー「CORO」とともにミニカーにも採用され、キャンピングカーを知らない人々の目に触れることも多かったもではないだろうか。
ベース車はダイハツハイゼットかマツダスクラムを選択できる。
いずれも軽トラックにシェルを架装した構造で、ポップアップルーフが標準装備されるので、車内は軽キャンパーと思えないほど広く感じる。
今回取り上げたのは、Sタイプと名付けられたレイアウトを持つモデル。
Sタイプの他にFタイプがあり、これは対座ダイネットを持つタイプ。
それに対し、このSタイプは右サイドにロングシートを配置している。
ロングシートの良いところは、ベッド展開しなくても、眠くなったらそのまま横になれるところ。
対座ダイネットでは、向かい合って話をするのには向いているが、すぐに寝転ぶというわけにはいかない。
その点、ロングシートは就寝するのではなく、ちょっと横になるという場合に便利だ。
ベッド展開も特別難しいわけではなく、通路部分をシートバックで埋めるだけだが、一人ならそれをしなくても就寝できてしまう。
酔っぱらってベッド展開が面倒になったら、そのまま寝てしまえばよいのだ。
奥様は、そんな旦那につき合っている必要は無く、サッサとルーフベッドで寝てしまうこともできる。
シートに対面するギャレーには、丸型シンクと18リッター上蓋式冷蔵庫が標準でビルトインされている。
シンクは標準的な大きさのものなので、皿や小さな鍋なら洗うことができる。
また、エントランス側に跳ね上げ式の台が用意されており、ここにカセット式ガスコンロを置くことができる。
ただ電子レンジのオプションは設定が無く、残念なところ。
軽キャンパーでも電子レンジの搭載モデルが出てきており、今後は普及していくと思われる。
収納は、シート下に用意されているが、大きなバッグなどは厳しいかもしれない。
また、ギャレーコンソールにちょっとした小物収納があれば、食器などの収納に便利だろう。
一方、COROはテントむしで引くことを想定したライトトレーラー。
ライトトレーラーと言ってもそれなりの負荷がかかるので、軽のヘッド車では上り坂などは厳しいと思われる。
しかし急がないのであれば、”もう一部屋”連れて行くことにより余裕度が全く異なる。
2名ならテントむしだけでも良いが、それ以上の人数になるとやはり就寝は窮屈だ。
COROでも2名就寝できるので、ゆったり寝ることができる。
荷物も余裕で積み込むことができる。
COROのシート下は、広い収納スペースになっているので、こちらも使えば、かなりの収納力になる。
更にCOROにはポップアップルーフが標準装備されており、ここでも2名が就寝できる。
車2台で行ったり、グループでキャンプに行くような場合、COROが役に立つだろう。
もちろん、今所有している乗用車で牽引しても良いわけで、その場合は手軽に、安価でキャンピングトレーラーが手に入ることになる。
なお、重量は450Kgなので牽引免許は不要だ。
もっとも、テントむしでCOROを牽引していたら、相当目立つことは覚悟しておかねばならないだろう。