ワナカはカトーモーターのバンコンキャンピングカーで、2017年のジャパンキャンピングカーショーで発表されたニューモデル。
トヨタハイエースのワイドロングワゴンをベース車にしている。
特徴的なのは、このボディに架装されたハイルーフ。
同社オリジナルのものだが、他モデルのハイルーフから比べると、ミドルハイルーフとも言うべき高さで、形状も独特の曲線を出している。
このハイルーフは以前から同社のモデルに使われており、ロングトレインにも採用されている。
このハイルーフのおかげて、室内高は1700mmあり、窮屈さはあまりない。
ただ、170cm以上身長がある人は、やはり頭が天井についてしまう。
レイアウトは、前部に対座ダイネット、後部には縦置き2段ベッドとギャレーの構成。
実は、この構成のレイアウトを持つ、同じハイエースワイドワゴンベースのモデルが同社のラインアップに存在していた。
2005年に発売された「リブ」だが、現在は同社のWebサイトからは消えている。
今回発表されたワナカは、おそらくリブの後継的な位置付けになっているのだろう。
リブの問題点は、ダイネットの狭さにあった。
同社のブルームーンのように、スーパーロングベースならともかく、ワイドロングで縦置きベッドを導入すると、どうしてもダイネットにしわ寄せがきて、対座ダイネットなら膝が触れてしまうほど狭くなってしまう。
そこでワナカに導入されたのが、電動でスライドし、伸縮するベッドとダイネットだ。
ビデオを見ていただかないと分かり難いと思うが、ベッドと2列目シートが連動して動き、ベッドを伸長すると2列目シートが前にスライドする。
結果的に2列目シートには着座できなくなるが、ベッドは大人が就寝できる長さになる。
ベッドは上下各段に2名づつ就寝できるので、計4名が就寝できる。
ダイネットも4名が対座でき、ドライブ時は、4名全員が前向き乗車できる。
即ち、4名のファミリーが前向き乗車で移動し、団欒するダイネットがあり、ベッド展開なしに就寝できる、全長が5mを切るバンコンなのだ。
ベッド展開は、確かに完全に無しという訳にはいかないが、指先ひとつでできるので、まあ、常設ベッドと言ってもよいのではないだろうか。
この条件を満たすバンコンは、他にない。
ポップアップルーフを持つモデルなら、ダイネット展開なしに4名が就寝できるが、寝具を片付けないとルーフを下げられないこともあり、常設ベッドとは行かない。
ギャレーは、丸型シンクをビルトインし、その下に各10リッターの給排水タンクが収納される。
エントランスの車外からアクセスできるので、取り出しやすい。
冷蔵庫は14リッターのポータブルタイプのものが、ギャレーコンソールに収納され、ギャレーコンソールの上開き扉からアクセスできる。
また、ポータブルタイプなので、車外に持ち出すことも可能。
ただし、電子レンジはスペース的に厳しいかもしれない。
なお、コンロはビルトインではなく、卓上式カセットコンロを置く方式。
収納は、ハイルーフを活かしてオーバーヘッド収納が付くが、あまり大きな収納容量ではない。
逆に小物の整理には便利と思われる。
また、バッグなどの荷物はベッド下に収納できる。
電装系は、100Ahのサブバッテリーが1個標準装備され、走行充電と外部入力/充電が標準装備される。
4人家族でワイドロングワゴンを使いたいと考えた場合、ダイネット展開はどうしても必要だった。
しかし、これはかなり面倒で、車外に出ないとできないようなモデルも有り、就寝前にこれをやるのは苦痛でもあった。
ポップアップルーフなら、ベッド展開が避けられるが、それでも寝具を上げたり下ろしたりする作業は必要だった。
ワナカの電動システムは、これらの作業から開放してくれる、画期的なアイデアということができるだろう。
問題は価格だ。
600万円を超える価格はノーマルルーフ車はもちろん、ほとんどのポップアップルーフ装着車よりも高価だ。
普通車枠に駐められるボディサイズ、ハイルーフで圧迫感のない室内、ダイネット展開をしなくても良い2段ベッド、そして同社の無垢の木材をふんだんに使ったゴージャスなインテリアが手に入るなら、この価格も悪くはないかもしれない。